モデレーターのお仕事、意識について説明( ・ㅂ・)و ̑̑
YouTubeのライブ配信を見てる方なら必ず
モデレーターって、見かけると思います。
そのモデレーターってなんなのか、気になる方も居るのではないでしょうか…
そもそもモデレーターはYouTubeのうんえ((ry
ダルい!!!
説明だるい!
今これを見てるのはどうせかうすけさんの方から来た人だよね!!!!ね!!!
申し訳ないですがかうすけさんの所から
来た人だと思って話を進めます。
(それ以外でこのサイトを見かけた方でも
なるべくわかりやすく説明できるよう
努力します)
- そもそも、モデレーターってなんだ?
- モデの具体的な仕事はなんだ?
- どうやったらモデになれるの!なりたい!
- モデレーターとしての意識、心がけとは
1.そもそも、モデレーターってなんだ?
モデレーターは、YouTubeのライブ配信にて
配信者と共に、ライブを荒らす人を対処する
人の事を指します。
良いですか?先に行っておきますが
【配信者と共に】
これ、凄く重要ですからね?
2.モデの具体的な仕事はなんだ?
先程も言いましたが、モデレーターは
荒らしを対処、チャットの管理
が主な仕事です。
ただ単に管理すると言っても、やる事はそれなりにありますよ(^ω^)
モデレーターさん限定の対処法
タイムアウト…300秒間、
チャット欄への書き込みが出来なくなる。
また、タイムアウトの対象になった
アカウントのそれまでのコメントは全て
削除されます
ブロック…タイムアウトとは違い、
解除されない限りチャット欄に書き込む事が出来なくなる。また、タイムアウト同様
対象になったアカウントのそれまでの
コメントは全て削除されます
削除…指定したコメントが削除されます。
正直誰にでも出来る仕事
定期…配信のルールをまとめたコメント。
5分間に1回、10分間に1回など、定期的に
書き込むと良き。
(人数によって目安は変わります)
例 【定期】初見さん常連さんいらっしゃい!はっちゃけろ!暴れろ!過度の下ネタは
控えよう!良ければチャンネル登録、高評価よろしくお願いします...♪*゚
サムネ作成…配信のタイトルとは別の画像を作る事。
(新聞とか、見出しと一緒に
写真載ってるでしょ?アレ。)
※モデレーターがモデレーターに対して
これらの対応はできません。あくまでも
視聴者
の管理をするのです。
これらは簡単にもまとめた物です。
細かい仕事は他にもあります。
3.どうやってモデになるの?なりたい!
簡単にモデレーターになれると思うな。
配信者によって変動はあるものの、
多くの配信者は数ヶ月〜半年の間に
モデレーターの整理をします。
その際に推薦で選ばれる事もあれば、
自分から立候補して選ばれる可能性も…?
じゃあ、逆にどうすれば推薦されるの?
モデレーターのお世話にならない事。そして
語彙力がアルかナイか…
これで大体決まります。イヤ、本当に。
よーく考えて下さい。モデレーターのお仕事
定期作成
荒らしコメントに対する注意
初見さんへの挨拶
配信者、視聴者のフォロー
どれもわかりやすい様に
徹底しなければなりません。
それで草ですねーとか、ネタですとか
言ってる奴をモデレーターにさせるか?
なれないんじゃないんだ。させないんだ。
委員長とかあったでしょ?
要するにそれと同じ感じ。
4.モデレーターとしての意識、心がけとは
これにはモンの主観が入っています。
あくまでも参考程度にご覧下さい。
そもそもな話、モデレーターになりたいって言ってる人を、まともな人はまず
モデレーターにはさせません。
もう一度言いましょうか?
モデレーターにはさせません。
なぜかって?そんなの…
なりたいって言ってる奴にろくな奴は居ない
これに尽きます。
私も色々な配信をウロウロしてましたが、
自分からモデレーターになりたいって
言ってた人は大体が1〜2ヶ月で外されて
いましたよ(実話)
また、視聴者に対する暴言が酷すぎて、
配信者が引退する事例も出ています(実話)
モデレーターは、
ボランティア、委員会
だと思って下さい
モデレーター決めが生徒会なら、
モデレーターは委員長、副委員長みたいな物
しっかりと意識を持って、
視聴者に接する心を忘れずに!
(モデレーターは推薦された人がやっても良いと言われて初めてするべき事だと
考えています。それほど大事な物なので。)
0コメント